うつ病のパートナーにもケアが必要です。
こんにちは!
ゴールデンウィーク真っ最中ですね。
昨日はお天気も良くて、気温もちょうど良い1日でした。
先日、友達から相談の電話がかかってきました。
電話をかけてきた友達の、さらに友達のご主人がうつ病になったそうです。
奥さまも色々な不安で疲れてしまっているので、カウンセリングを進めたところ、行ってみたい、と言ってるという内容でした。
私も夫がうつ病になっていた時期があったので、その経験からパートナーもカウンセリングなどのケアを受けるのは大切だと感じています。
5分くらいで電話が終わったので、それ以上詳しくは聞けませんでしたが…
病気は本人が一番ツラいのですが、周りで支え見守る方にも負担があります。
肉体的、精神的負担がパートナー、家族にもあります。
そういう時に、優先してリフレッシュすることや、必要であれば、カウンセリング、セラピーなどのケアを受けられた方が良いと思います。
私自身、カウンセリングやセラピーに何回も救われた経験があります…
それがどれだけ大切か、よくわかります。
パートナーの病気はキッカケとなり、その結果、自分自身の人生と向き合わざるを得なくなる時があります…
その時に、セラピーがその助けになります^ ^
気になる方はお申込みくださいね。
公式LINE@アカウント
悩みの原因や最新情報、日々のことなど発信しています!
今月のスケジュール
メニュー・料金
●対面カウンセリング 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●電話カウンセリング 60分 8,800円→6,600円(税込)(延長なし)2200円オフキャンペーン中
●ヒプノセラピー 120分 19,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●カラーセラピー 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●レイキヒーリング 40分 5,500円(税込)(延長なし)
講座・セラピスト養成講座
自己肯定感を育てる私の育て方講座
コミュニケーション講座
カラーセラピスト養成講座
レイキヒーラー養成講座
アバンダンティア・アバンダンスレイ マスター養成講座
★当サロンは予約制です
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。