夫の病気にイライラしちゃう。自分が責められてるみたいに感じちゃう。
こんにちは〜。
いかがお過ごしでしょうか。
私の話しですが・・・。
今週の頭に夫が骨折しまして、家に居ます。(><;)
鎖骨骨折なので、まぁまぁ重症です。
不幸中の幸いだったのが、頭を打っていないことと、鎖骨以外は問題ないこと、他の方を巻き込んでいないことです。
出勤した10分後に戻ってきたときは、ビックリしました。
ほんと、若いときと違って、身体の柔軟さもなくなってきてるようです。私も行動するときは、慌てず気をつけよう・・・と思いました。
さて、以前の私だったらこの件が、もっとおおごとになっていたと思います。
夫になにかあると、自分が責められているような気分がしていました。
食事が悪かったんじゃないか、にはじまり、夫の生活習慣を管理しきれていない自分に責任があるように感じていました。
なので、夫が風邪でもひこうものなら、自分の管理が悪いのを見せられている気分になっていました。
そこでねじれた表現になりますが、ストレートに自分を責めるのではなく、体調不良になる夫が悪い。
夫が体調不良にさえならなければ、自分はこんな気持ちを味合わずにすむのに・・・。と思って不機嫌な態度をとっていました。
八つ当たりです。
潜在意識でサッとやっているものなので、自分でも八つ当たりとは気が付いていませんでした。
夫の具合が悪くなる→私が不機嫌になる
これが反応として起こっていました。
夫の病気に不機嫌になってしまうには、2つ理由がありました。
ひとつは、自分の管理の悪さを責められている気分になること
もうひとつは、自分自身が子どもの頃の体験として、病気になったら母親が不機嫌になる経験を体験していること
↑自分の母親とそっくりだと思います。
人は自分がしてきた経験の中からでしか、人にしてあげられないんですね(^^;)
ヒプノセラピーで責められている気分を感じる過去の私の気持ちを追体験し、そこに大人の自分の価値観を入れることを繰り返したことで、この気持ちは薄れていきました。
その成果(?)なのか、骨折した夫を見ても、自分が責められているとはまったく感じません。
まったくの他人事になりました。
こうなると気分的に楽です。
もちろん、心配はしています。骨折に良い食事メニューを用意したり、日常生活の介助をしています。
余分な思いを感じないので、サッと行動することができています。
少し前の自分とは大違いです。笑
自分の思いを見つめなおすことで関係が変わっていくことがありますよ〜(^^)
ぜひセラピーを受けてみてくださいね。
お越しをお待ちしております。
公式LINE@アカウント
悩みの原因や最新情報、日々のことなど発信しています!
今月のスケジュール
メニュー・料金
●対面カウンセリング 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●電話カウンセリング 60分 8,800円→6,600円(税込)(延長なし)2200円オフキャンペーン中
●ヒプノセラピー 120分 19,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●カラーセラピー 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●レイキヒーリング 40分 5,500円(税込)(延長なし)
講座・セラピスト養成講座
自己肯定感を育てる私の育て方講座
コミュニケーション講座
カラーセラピスト養成講座
レイキヒーラー養成講座
アバンダンティア・アバンダンスレイ マスター養成講座
★当サロンは予約制です
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。