
育児休暇でお休みをいただいております。※受付お休み中※
心理についてのブログ更新しています。
ブログはこちらのページ下部にありますのでぜひお立ち寄りください。
自己肯定感を育てる心理カウンセリング・ヒプノセラピー
皆さま はじめまして。
兵庫県神戸市西区にあります 心理セラピーサロン リアルセルフ 澤田智恵子です。
たくさんのホームページの中からご訪問いただき、ありがとうございます。
このホームページをお読みのあなたは今、心や身体に不調やうつ症状が出ていたり、人間関係のことで悩まれているのではないでしょうか。
今まであまり人に話されずひとりで、頑張ってこられたのではないでしょうか。
サロンに来られているかたは、人に頼ったり甘えたりすることが得意ではなく、頼られることやひとりですることが普通だと思われています。
おひとりで行動してきて、ある日突然心や体に不調を感じます。
今に疲れを感じ、やる気の低下やどう行動して良いか分からなくなったり
先のことを考えると不安に感じて、どうしていいかわからなくなります。
そして心療内科に行かれたり、もしかして心理カウンセリングで何か教えてもらったほうがいいのかもしれないと思われてこられます。
このような悩みになるには今までのあなたの無意識な過去の生き方が関係しています。
心理カウンセリング、ヒプノセラピーであなたがお持ちの心の悩みを解決できることを知っていただきたいと思っています。
あなたは次のようなお悩みをお持ちではないですか。
□□□□□□□□
うつ症状(心や身体)がある
今まで通りに身体が動かない
やる気が出ない
人のことを優先してしまう
頼まれると断れない
人間関係や親子関係に悩みがある
自分に自信がない
自分がダメな気がする
孤独を感じる
▼自己肯定感を育てる心理セラピーで▼
このようなお声をいただいています
自分のことも大切にできるようになった
前向きになった
人間関係(職場・親子・ママ友)が楽になった
子育てがしやすくなった
自信が持てるようになった
心が自立して安心感を感じる
新しいことに挑戦できる
夢や目標が見つかる
あなたのお悩みに関係している2つを知っていますか
①無自覚な自己否定感(自己肯定感の低さとも関係しています)
②本当の自分を感じない生き方
この2つが先程の悩みに関係しています。
自己肯定感を育てる心理カウンセリング ヒプノセラピーで、この2つを見つめて悩みを解決しませんか。
当サロンの心理カウンセリング、ヒプノセラピー、各種心理学講座は、実績15年のフィールハート式を取り入れています。
(当サロン セラピスト澤田智恵子は、フィールハートサロンでもセラピストとして活動しております。)
サロンには、人のことを考えて行動してきた真面目で心優しいかたたちばかりが来られます。
お話をお聞きしていると、その生き方はとても優しくて苦しくなるほどです。
でも、皆さまはそんな生き方が当たり前だと思っています。
サロンには、ひとりで決めて行動してきたお姉さんタイプのかた
もっと頑張らないといけない
期待にこたえ続けないといけない
心は不安だけどやりきることが当たり前で、顔や態度に出さずに来られている
さっと裏方にまわり明るく配慮あるサポータータイプのかた
人の役に立たないといけない
いつまでの自分に自信が持てない
2つのタイプがミックスされているかた
このようなかたたちが来られています。
共通して言えるのは、心が優しくて自己犠牲的な生き方をされていることです。
その生き方は周りの人たちにとっては良いかもしれません。
でも、あなたとってはどうでしょうか。
もしあなたの大切な人が同じ生き方をしていたら、なんと声をかけてあげますか?
このような生き方には、さきほども書きましたが 無自覚な自己否定感と本当の自分を感じない生き方 が関係しています。
まずはあなたが楽になるところからはじめませんか。
本当の自分で歩む人生をはじめませんか。
あなたの人生はあなたが選んで決めて良いのです。
心の悩みを解決して、本当のあなたらしい人生を送りませんか。
心療内科に通われているかたもこられています。
お話がまとまっていなくても大丈夫です。どこからでもお話ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
・・・・・・・・・・
お元気になられた、皆さまのお声をご紹介させていただきます。
→クライアント様の声をたくさんお寄せいただいています
→エキテンの口コミはこちらです。ぜひお読みください。
悩み解決のための3つのアプローチ
アプローチ1.
悩みの本質が分かり、本当の自分の気持ちや答えに気がつく傾聴と質問
悩みの本質を理解するための傾聴と質問を繰りかえすことで、ご自身でも気が付けなかった悩みの本質に気が付けます。
気が付くことで、ご自身の本当の気持ちや答えにも気が付けます。
アプローチ2.
潜在意識にある悩みの原因を解決するメソッドがあります
ヒプノセラピー(催眠療法)を行っています。
悩みの本質や原因を心理カウンセリングで紐解き、ヒプノセラピー(催眠療法)を行うことで悩みを楽にしていけます。
約8割の方がヒプノセラピーを受けています。
アプローチ3.
悩みの解決が早まる講座があります
講座により思考の整理ができ、ご自身が客観的に見えてきます。
これにより悩みの解決を早めます。
「コミュニケーション講座」
人と交流する時のコツ、お子さんの自己肯定感を育てるコミュニケーションなど、ひとりひとり実践に落とし込めるように分かりやすく学んでいただけます。
話しの聴きかた、伝えかた、コミュニケーションの重要性、タブーな発言、タイミングなどコミュニケーションがスムーズになることを学べます。
「自己肯定感を感じる私の育て方講座」★フィールハート完全オリジナル
自己肯定感を感じて育てたいかたに、早く感じられるようになるおすすめ講座です。
自己肯定感が感じにくい原因、自己否定感の成り立ち、自己顕示欲との関係性などを学びます。
自己否定感が生まれる仕組みを知ることで、自己否定感の感覚が分かるようになります。
自己否定感解放ワークセラピーも行い、自己肯定感が感じられるようになります。
クライアント様の声
自分の感情、思いがどこから来ているのかをたどり、知ることで解決していけるのだ!と希望にあふれています。
①リアルセルフに来られる前は、どのようなお悩みがありましたか
自分自身が恥ずかしくて、人の評価をとても気にしていました。
また自分の感情がわからなく、自分がどうしたいのか、どういう気持ちなのかわからず混乱していたのが悩みでした。
②悩みを解消するために、どのようなことをされてこられましたか
主に自己啓発本から情報を集め、自分の身におきている事を知ろうと思いました。
次にカウンセリングを何回かうけたことがありました。
③その結果を教えてください
一時的に気分はよくなっても、再び同じことで悩みました。
そして本を購入しても、それができない自分に悩み、更に悪い状態になり、それを感じたくないので他の事で気を紛らわすなど解決から離れた行動をとっていました。
④リアルセルフの「フィールハート式カウンセリング・ヒプノセラピー」はいかがでしたか
自分の感情と向き合うと言う、カウンセリングだと思いました。
向き合うということを教えてもらえるセラピーだと思っています。
自分の感情、思いがどこから来ているのかをたどり、知ることで解決していけるのだ!と希望にあふれています。
⑤メッセージをお願いいたします
私が自分の中にある自己否定と言う感情に悩まされていました。カウンセリングを受けると自分の中の自己否定感を客観視することができるようになり、解決にむかいました。辛い気持を抱えて生活されているかもしれませんが、必ず気持が楽になることと思いますので、一緒にすすんで行きましょう。
言葉で具現化したことで、心がすごく軽くなりました
①リアルセルフに来られる前は、どのようなお悩みがありましたか
うつ症状、自律神経失調症と医師から診断され、15年ほど悩み続けていました。5年に1回くらいのペースで体調が悪化し、その都度仕事を一ヶ月ほど休職するか退職をして、また元の体調に戻ると復職をしていました。
②悩みを解消するために、どのようなことをされてこられましたか
心療内科での受診及び薬物治療
③その結果を教えてください
上述のとおり再発をくり返していました。
④リアルセルフの「フィールハート式カウンセリング・ヒプノセラピー」はいかがでしたか
自分の幼少期から現在までを丁寧にふり返りました。私の場合は、幼少期の頃の経験よりも大人になってからの経験が自分の心の「病原体」であることを、先生はつきとめてくれました。自分でも薄々感じていた事だったのですが、これを言葉という具現化した「物体」として自分に示してくれた事で、心がすごく軽くなりました。
⑤メッセージをお願いいたします
優しくて人の話しを聞いてくれて、安心を与えてくれる本当にいい先生です。心の中にある何かわからない「ドロドロ」とした物を持っている方は、是非受けてみてください。きっと、これからの人生が楽になると思います。
心理カウンセリングのペース

●平均半年~1年で楽になられる方が多いです。
このようなかたはお受けしておりません
自殺願望・自傷行為・暴力をなおしたい・薬物依存のかた
幼児・小学生・中学生・高校生
専門機関、医療機関の受診をお願いいたします。
対面:心理カウンセリング
当サロンでは一般的なアドバイス・考え方を教えるカウンセリングとは違います。
あなたにとって大切な「自分の本当の気持ちや答え」を引き出し、「自己否定感」「思考の癖」の改善を目的としています。
60分 |
8,800円(税込) 延長15分2,200円(税込) |
オンライン:心理カウンセリング
→カウンセリング
インナーチャイルド ヒプノセラピー(催眠療法)
ヒプノセラピーは、催眠療法とも呼ばれています。
セラピストの声がけで体がリラックスした状態を作り出し、潜在意識に働きかけます。
私たちは子供時代に、大人の状況によっては自分を出せない経験をしています。
その時の想いが残っていると、大人になっても「怒られたくない」「褒められたい」「認められたい」などの思いから、子供時代と同じような行動パターンを繰り返します。
ヒプノセラピーは大人になったあなた自身がインナーチャイルドに愛を与え、癒す心理療法です。
意識もハッキリとしていて、身体の自由もきく状態です。
催眠術とは違います。ご安心ください。
→ヒプノセラピー
■■■おすすめ記事■■■
カウンセリングの効果・すすめ方
ヒプノセラピー
サロンのご案内
■サロン住所
神戸市西区池上 神姫バス 伊川谷出張所前 バス停より徒歩5分
※詳しい場所は、お申し込み完了時にお伝えさせていただきます。
■営業時間
月~日曜日 10時~17時
ご予約は10時~または13時~からお選びいただけます。
不定休です。
■駐車場
ご不便をおかけして大変申し訳ありません。お客様用駐車場のご用意がありません。
近隣有料コインパーキングのご利用をお願いしています。
(1日330円の駐車場をおすすめしています)
■交通機関
JR西日本山陽本線/明石駅より神姫バス20分 伊川谷出張所前より徒歩5分
神戸市営地下鉄線/伊川谷駅より神姫バス5分 伊川谷出張所前より徒歩5分
にゃ
あなたの声に耳を傾けて 本当のあなたと出会いませんか
ホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
私自身、子供時代より人を優先して生きてきました。
頼まれると断れない、断ると罪悪感が押し寄せてくる
自分は人の役に立つために生まれてきたのだとさえ思っていました。
実際、親からもそのように扱われましたし、そうすることで喜ばれてきました。
心理セラピーサロンをはじめてから、自己犠牲的に人を優先して生きてこられている多くの方たちにお会いしてきました。
皆さまお気づきではないですが、本当に心が優しく純粋で真面目です。
とにかく心が美しいのです。
でもご自身はそのことに気がついておられません。
周りのことで手がいっぱいになりすぎて、それでも足りないと感じられて、さらにどうしたら良いのだろうと頭をひねられているかた
自分自身のことに時間も行動も割く時間が圧倒的に少なすぎるかた
いつも人を優先して笑顔で人のために行動するかた
心の中の不安や自信のなさがずっと消えなくて朝からしんどいかた
人の目が気になるかた
どこにも居場所が感じられないかた・・・
そのような皆様にご自身の気持ちや欲求に気がついて、まずはご自身を大切にする生き方を手にしていただきたいと思っています。
今まで感じて来られなかった心や体にフォーカスするところからスタートです。
そうすることで自然と元気が戻ってきます。
そうなると、周りの人のこともあなた自身のことももっと大切にできるようになっていけます。
あなたの優しさや真面目さを、周りだけでなくあなた自身にも持ってあげてほしいと思います。
皆様の悩みの本質を理解すること、
しっかりと向き合ってお話しをお聴かせいただくこと
うつ症状、人間関係の悩み、自己否定感やインナーチャイルドの悩みを得意としています。
ぜひお話しをお聞かせくださいね。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
プロフィールはこちら
最新ブログ
ブログにて人間関係の悩み、うつ症状、自己肯定感の持ち方等々、心理カウンセリング、セラピーに関係するお話をしているので、ぜひご覧ください。