心理カウンセリングについてうつのための心を感じるカウンセリング カウンセリングに来られるかたのうつ症状 カウンセリングにはうつ症状を抱えたかた、うつ病のかたもこられます。 うつの症状は様々ですが、カウンセリングでお話されるのは 会社に行きたくないと感じる ストレスが強い 体が思...2021.06.20心理カウンセリングについて代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫の話しを聞き続けた15年きっとソウルメイトなんだろう 近くのミスドに朝一で最近の「ピエールエルメ」とのコラボドーナツを買いに行きました。 すごく食べたいわけでもないですが、買えなかったとなると余計に欲しくなる心理です。 ようやく買えました。他のドーナツに比べると価格も高いですが、チ...2021.01.23代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》「夫のうつ病寛解までの道のり」をふり返って思うこと うつ症状が出られている方や、心療内科を受診されている方がカウンセリングルームに来られることは多いです。 初回の問診の際に、既往歴などもお聞きしますので、その時にお聞かせいただいています。 昔に比べると、しんどくな...2020.07.09代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
心理カウンセリングについてうつ症状は急に出るもの? 11月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか? 私は10月末から風邪を引いてしまい、少し回復したかと思いきや、また悪化してしまいました… 先週の半ばには、とうとう喉をつぶしてしまい、声が出なくなりました。 お客様に延期のお...2019.11.11心理カウンセリングについて代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり⑧ 今日は久しぶりに夫のうつ病シリーズです。 夫のうつ病寛解までの道のり① 夫のうつ病寛解までの道のり② 夫のうつ病寛解までの道のり③ 夫のうつ病寛解までの道のり④ 夫のうつ病寛解までの道のり⑤ 夫のうつ病寛解までの道のり⑥ ...2019.04.15代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり⑦ 夫のうつ病寛解までの道のり① 夫のうつ病寛解までの道のり② 夫のうつ病寛解までの道のり③ 夫のうつ病寛解までの道のり④ 夫のうつ病寛解までの道のり⑤ 夫のうつ病寛解までの道のり⑥ これまでの話しです。良かったらお読みください...2018.11.08代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり⑥ 12年前に夫がうつ病になった時の話しを思い出したので書いています。 あの時から比べたら、まるで別人のようだなと感じます。 夫のうつ病寛解までの道のり① 夫のうつ病寛解までの道のり② 夫のうつ病寛解までの道のり③ 夫のうつ病...2018.10.30代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり⑤ 12年前に経験した、夫がうつ病になった時の話しの続きです。 2006年にはじまって、環境を変えたことで治まったものの2007年からまたうつ症状が出てきた時からの話しを書いています。 夫のうつ病寛解までの道のり① 夫のうつ病寛解...2018.10.19代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり④ 12年前に経験した、夫がうつ病になった時の話しを書いています。 夫のうつ病寛解までの道のり① 夫のうつ病寛解までの道のり② 夫のうつ病寛解までの道のり③ 前回の続きです。 夫がうつ病になって知ったことですが、 ...2018.10.17代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり③ 12年前の夫のうつ病になった話を振り返って書いています。 忘れていることも多く、書きながら夫に あれっていつの事やった? と聞くと夫も こうやったかな?いや、こうやったかな? と忘れている様子… 忘れられ...2018.10.16代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり② 夫のうつ病寛解までの道のり① の続きです。 2009年に夫がうつ病で休職することになりますが、私も思い悩むようになっていきました。 夫の話しを聞いたり、食事を考えたり、気分転換に出かけてみたり、楽しいことをしてみて...2018.10.07代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》夫のうつ病寛解までの道のり① 不登校についての本を読んでいます。 不登校についての本を読んでいたら、昔、夫がうつ病だった時のことを思い出しました。 本に書かれてある親御さんの気持ちと、私が当時夫に感じていた気持ちがとても似ているな~と感じまし...2018.10.06代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》誰にも分かってもらえない事がつらかった 先日、夫と一緒に結婚して以来の年表を作成しました。 夫は結婚してうつ症状が出ていたのですが、病院に行ったのはそれから半年後でした。 病院に行くまでは、この人は何かで悩んでるんだ、思っていました。 その悩み方が通常の...2017.12.08代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》無理しすぎない事がいつかの頑張りにつながる イベント後、体の疲れがあったことに後から気がつきました。 お話を伺っているときは、時間がたつのも忘れて集中していました。 初めてイベントデビューしたのは、2007年のことですが(10年前…!!ひえー!) 10歳若い...2017.08.08代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》