「引き寄せの法則」と「カルマの法則」の違い。(意地悪をテーマにしてお話しします)
皆さんは「引き寄せの法則」を知っていますか。
自分の潜在意識にあるものと引き合うという法則です。
今日は、「人からの意地悪」が起こる出来事を、「引き寄せの法則」と「カルマの法則」この2つの法則を使ってお話しいたします。
目の前の現実が自分のうつし鏡というのは本当ですか?
このようなお話を講座の途中だったか、聴かれたことがあります。
例えば、目の前に意地悪な人がいたとすると
「その人を見せられるということは、自分も意地悪ということ。自分の意地悪な部分を直さない限りは、こういう人たちと一生付き合うことになる・・・」
という意味だそうです。
こんにちは。
人間関係、うつ症状の悩みを改善 自己肯定感を育てる
心理セラピーサロン リアルセルフ 澤田智恵子です。
皆さまは、このお話についてどう思われますか?
意地悪のお話をカウンセリングならこのように聴いていきます
カウンセリング・ヒプノセラピーの時のお話であれば、
いま、どうしてそのようなことを思われているのか?
いま、どのような状況でいらっしゃるのか?
どんなことを考えられているのか?
どんな気持ちを感じていらっしゃるのか?
などをお聴きしていきます。
きっとご自身の生活する中に、意地悪だと思う人がいるからこそ気になるのだと思います。
ですので、そのことを中心にしたお話しをお聴きします。
そうして、そのお話しがいったい本当はどのようなお話なのか、そのことについて整理していきます。
このお話しが出た時は、講座の途中だったので上記のような話の流れにならず、引き寄せの法則についてのお話になっていきました。
「引き寄せの法則」とはどういう仕組み?
そもそも、引き寄せの法則とは
自分の潜在意識の中にある意識のものが、現実となって引き寄せられてくる
という現象です。
余談ですがこれを利用したものが、ヒプノセラピーでいうところの「未来順行」というメニューです。
潜在意識の中にある、最高の未来を先取り体験することで、その未来へ近づこうとする行動をうながします。
(余談になりますが、もし、未来順行で見た未来に近づくための行動を取ろうとした時に、不安や怖さがあり、どうしても出来ない。と思われる場合が時々あります。
その場合は、その不安や怖さの原因をつきとめるためのカウンセリングやヒプノセラピーをすることで、行動できる自分へとなっていくことをおすすめしています。)
話しを戻します。
潜在意識にあるものが引き寄せられてくるなんて・・・
ということは、やっぱり私は「意地悪」なんだ!と思われるかもしれませんね。
「引き寄せの法則」と「カルマの法則」の違い
「引き寄せの法則」と「カルマの法則」をごっちゃにされていると、先ほどのような認識になるかもしれません。
カルマの法則は、カルマを出すとそれが自分にもかえってくる、ということです。
あなたは、意地悪な人に意地悪をしましたか?
それだと、「カルマの法則」にしたがうと意地悪をしたことによって、「意地悪」がかえってきます。
引き寄せの法則は、「自分の潜在意識に応じた出来事が引き寄せられてくる」ということです。
ここで悩んでいる人は目の前の人に意地悪をした覚えがないのに、目の前の人から意地悪をされるから悩みになるのではないでしょうか?
こういうお話を何人もの方から聴いたことがあるのですが、このようなことを言われるのは
意地悪される側
の人たちです。
「意地悪」というキーワードで考えると、自分もそういう人間なのかも。。。
そう思われて、意地悪と反対の「人にとにかく優しくする」という自分になることで解決をはかろうとされる人もいます。
引き寄せの法則で考えると、あなたの潜在意識の中に「意地悪」というキーワードがあるということです。
意地悪は発信者と受信者がいて成立します
そもそも意地悪は一人では成立しません。
発信者と受信者がいて、成り立ちます。
意地悪を「する側」と「される側」がいるということです。
悩んでいるあなたは「される側」ではないですか?
あなたの潜在意識の中に「意地悪をされる側になろう」という意識が隠れているのかもしれません。
これは、本当に無意識の心理です。
なりたくてなったというよりは、何となくそうなってしまった、という感覚です。
そうなると、先ほど書いた「人に優しくする」という方法は解決にならないですよね。
じゃあ、どうしたら良いでしょうか…?
意地悪という土俵からおりる、という方法
「される側を放棄する」という、方法はいかがでしょうか。
その土俵から降りることもひとつ良いですね。
相手にしない、という状態です。
もし、いま、そのような現状にいて、でも明日から急に「相手しない」ということも出来ない場合は
心の中で相手にしない
ということから初めてみてください。
身体がその場所から動くことが出来なかったとしたら、せめて頭や心はそこから離れてください。
そうしているうちに、潜在意識からその意識が薄れていくと、その状態を「引き寄せない」となっていくはずです。
お試しになってみてくださいね(^^)
潜在意識を変えるにはヒプノセラピーです
ご自身の潜在意識の中から「される側の意識」がなかなか薄れない、消えない、という場合はぜひカウンセリング・ヒプノセラピーにいらしてくださいね。
される側の意識が潜在意識の深すぎる場所にあると、どれだけ意識的に変えようと思っても、なかなか変わりません。
そもそも、なぜそのような意識になっているのか自分自身でもわからなくなっている方がほとんどです。
ヒプノセラピーは潜在意識につながるので、その「なぜ」が出てきます。
まずは初回はカウンセリングでお話をお聞きします。
その後、ヒプノセラピーを行います。
潜在意識の変化はヒプノセラピーの得意分野です。
気になる方はぜひいらしてくださいね。(^^)
連休明けから一気に日差しが厳しくなってきました。
熱中症にはお気をつけくださいね。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
公式LINE@アカウント
悩みの原因や最新情報、日々のことなど発信しています!
今月のスケジュール
メニュー・料金
●対面カウンセリング 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●電話カウンセリング 60分 8,800円→6,600円(税込)(延長なし)2200円オフキャンペーン中
●ヒプノセラピー 120分 19,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●カラーセラピー 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●レイキヒーリング 40分 5,500円(税込)(延長なし)
講座・セラピスト養成講座
自己肯定感を育てる私の育て方講座
コミュニケーション講座
カラーセラピスト養成講座
レイキヒーラー養成講座
アバンダンティア・アバンダンスレイ マスター養成講座
★当サロンは予約制です
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。