元気を出してもらいたい時。話の聞く時のコツ
皆さま、こんにちは。
心理セラピーサロン リアルセルフ 澤田智恵子です。
1年前のペットロスについて、書きました。
ペットロスの辛さを感じる期間は、人それぞれです。
辛さを感じる期間が長い方もおられ、中にはうつっぽくなる方もおられます。
辛いですよね。
ペットロスの辛さ、喪失感は乗り越えるというよりも、どうやってその気持ちと共存していけるか
その気持ちがあることに慣れていけるか、だと思います。
私は辛さを感じて、話して、慣れていくことができました。
話を聴くことは、人を元気にします
ここ数ヶ月、父の調子が悪く、実家にもよく顔を出しています。
色々と話を聞いたり、時間をともに過ごしたりしています。
父は、お酒を飲むと過去の話をしはじめるので、実家に住んでいた時は聞く機会もありました。
同じような話を久しぶりに聞きました。
でも、20年前と今、同じ内容でも、違った気持ちで話しているな、と思いました。
子供をふり返っている今の自分が、どんな状態なのか、どんな気持ちなのかでふり返った時に感じる気持ちは違いますよね。
私も、昔はまた始まった、、、面倒だな~。同じことなのに・・・
と思っていましたが、今は、どうして父は昔の話ばかりをしていたのだろう
そして今、どんな気持ちでふり返っているのだろう
と思いました。
2日ほどかけて、何時間にも話を聞いたことで、落ち着いたのか、その次の日、少しだけ元気が出ていました。
やっぱり、話を聴くことは大切だなと感じました。
話を聞いてあげる時のコツ
話を聞いてあげる時のコツですが…
ただ聴いてあげる
これだけです。
でも、意外に難しいのです。
人はどうしても聞いてる時に、あれやこれや思うものですし、つい目の前の人を励ましたくなります。
教えてあげたいという気持ちも出てくるかもしれません。
でも、そこをグッとこらえてお口にチャックです。
誰だって、何も言われずにただただ聞いて欲しいこと、ありますよね。
誰だって、しんどい時ほど、そうなのです。
ですので、もし身近な人でしんどそうな人がいたら、どうぞ寄り添って、ただ聴いてあげてください。
その方はあなたに聞いてもらえて、きっと嬉しいと思います。
分かりにくいかもしれませんが、少し元気が出ていると思います。
居てくれて、心強く、嬉しいと感じていると思います。
その人が悲しみからいつか立ち上がりたいと思う日が来ることを祈って、ただ聴いてあげてくださいね。
あなたがしんどい時も聴いてもらってくださいね。
周りの人たちは、きっと聴かせてほしいと思っていると思います。
もし、それが難しそうな時は、ぜひサロンにお越しくださいね。
お話をお聞かせください。
お越しをお待ちしております。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
公式LINE@アカウント
悩みの原因や最新情報、日々のことなど発信しています!
今月のスケジュール
メニュー・料金
●対面カウンセリング 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●電話カウンセリング 60分 8,800円→6,600円(税込)(延長なし)2200円オフキャンペーン中
●ヒプノセラピー 120分 19,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●カラーセラピー 60分 8,800円(税込)(延長15分2,200円(税込)
●レイキヒーリング 40分 5,500円(税込)(延長なし)
講座・セラピスト養成講座
自己肯定感を育てる私の育て方講座
コミュニケーション講座
カラーセラピスト養成講座
レイキヒーラー養成講座
アバンダンティア・アバンダンスレイ マスター養成講座
★当サロンは予約制です
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。