猛暑が続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
コロナ対策のマスクの熱気がこもり、外を歩くと身の危険を感じます。
皆さまも水分や塩分を適切にこまめに補給されてくださいね。
父が急に入院になり、その間も姫路のカウンセリングサロン「フィールハート」や当カウンセリングルームのカウンセリングや講座もあり、
とてもバタバタしておりました。
ブログをご訪問くださっている皆さまは、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
お休みの方もお仕事の方も、皆さま本当にお疲れ様です。
コロナや熱中症や色々なことが重なり、生きていくのがこんなに大変なことなのかと今年ほど実感している年はありません。
今までも大変なことはありましたが、それは自分の内面のことが多かったです。
今年はコロナや暑さや社会情勢など、外的な要因で感じさせられています。
大変な年ですね。残り4ヶ月、なるべく平穏な年になりますようにと祈ります。
皆さまも無理せず、お元気にお過ごしくださいませ。
昨日は姫路市の心理カウンセリングサロン「フィールハート」で、カラーセラピー講座の第4回目でした。
今回もカラーワークとカラーセラピーと行いました。
こんな大変な時だからこそ、心を静かにして、カラーを通してご自身の無意識や意識、心理を感じていただくことは
次に進むエネルギーになると思います。
瞑想やヨガと似ていますね。
自分を感じなおすことは、日常の中では簡単ではないです。
そのための時間が場所が必要です。
日常の動きをとめて、少し立ち止まることが必要になってきます。
(ヨガだったら、ヨガをする時間、(家の中でも良いので)ヨガをする場所が必要です。)
カラーセラピー講座の時間は、その時間です♪
(心理カウンセリングもそうですね)
大切な自分自身のために、時間をとることは
心や精神だけでなく、身体にもきっと嬉しいことだと思います。
今回も楽しい講座になりました。
残暑も厳しいですが、どうぞ皆さまご自愛くださいませ。