5月になりました!
周期的に変わる、めまぐるしいお天気ですが皆様いかがおすごしでしょうか。
今の現実になかなかなじめない
どう進んでいいのかわからなくなる
などのお悩みを感じていませんか?
現実を目の前にして
こんな風になったらいいのに
こんな風にできたらいいのに・・・
と考えるかもしれません。
でも、思いついたことがなかなか実行にうつせない場合は悩みになってしまいます。
環境を変えることで、この悩みを解決できることもあります。
目の前の現実を変える
転職などで悩みを目の前からなくす
という方法です。
でも、どうしても環境を変えられない、という場合もありますよね。
大人になると仕事や家庭の事情が発生して、環境を変えることは簡単ではありません。
どうしていいのか分からない3つの原因
来られる方のお話をお聞きしていると
どうしていいのか分からない
となるには、3つの原因があります。
原因①方法が分からない
目の前の出来事、状況に対して具体的な方法が分からない
という時に「どうしていいのか分からない」となるようです。
経験したことがないので、何から手をつけて良いのか分からない
自分にとって不得意、苦手と感じるので集中できない
などの理由があるようです。
方法を調べてみても、理解できない時や物事ってありますよね。
そんな時は、分からないとなってしまいます。
原因②環境、状況に適応できないと感じる
環境や状況に適応できない時
どうしていいか分からないとなってしまいます。
こんな時は今後のことを考え、少し不安になりますよね。
肉体的にも心理的にも不安で落ち着かない感覚を味わうのではないでしょうか。
原因③環境、状況が心理的に受け入れられないと感じる
3つめの原因は、目の前の現実が心理的に受け入れられないと感じる時です。
今の現実の世界に抵抗を感じてしまう時、思考がストップしてしまいます。
そのため、どうしていいか分からない状態になります。
どうしていいか分からない時の対処法
対処法①方法を調べる、人に聞く
方法が理解できるまで調べます。
人に聞いて教えてもらうことで、理解できることもあります。
一人で方法を理解するのが難しい場合は、人に頼ってみましょう。
対処法②人に頼む、手伝ってもらうなど1人でやらない
どうしてもやりたくない、となった場合は人に頼みます。
1人ではやらず、人の手を借ります。
自分はやらない方法を考えることもひとつです。
対処法③自分の内面を整理する
原因②③の人におすすめ対処法です。
②目の前の環境に適応できないと感じた場合は、状況を整理します。
自分を含めた状況を理解していくことです。
③の心理的に受け入れられない場合も、なぜ受け入れられないのかを整理してみましょう。
自分の中にある理由を整理して見つかっていくと、気持ちが落ち着いていきます。
気持ちが落ち着くと、どうしていいのか分からないという状態からだんだんと抜けていけます。
どうしたらいいのか
と考えられる状態へと移り変わっていけます。
内面を整理する方法は
ベタですがノートに整理して書いてみる。
相談できそうな人に相談する。
です。
自分1人で気がつくことは簡単ではないので、
気がつくためには自分の外へアウトプットすることです。
春は環境、状況が変わりやすい季節です。
今、どうしていいか分からないと感じている方の参考になれば嬉しいです。
相談する方が身近にいない
してみたけどアドバイスばかりでつらい
など感じた方は、ぜひ心理カウンセリングにお越しくださいね。
あなたが楽になっていけるよう
ご一緒にあなたを見つめていきましょう。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!