やすらぎ…グリーンの色彩効果を使ってるのかな

皆様こんにちは。

うつ症状・人間関係のお悩み、自己肯定感の改善のお悩み

兵庫県明石市・神戸市西区の心理カウンセリングルーム「リアルセルフ」

心理セラピスト 澤田智恵子です。

 

先日、とあるお店の看板をまじまじと見つめてしまいました。

 

やすらぎ

という店名の飲み屋さんでした。

 

歌って、飲んで、食べて

というような事がのれんに書いてあったかな?

 

何が気になって目を止めたかというと、そのお店の看板がグリーンで統一されていたからです。

 

やすらぎ…という店名から、グリーンにしたのでしょうか。

 

これが赤だと激しすぎる感じで、少し違和感ですし

イエローやオレンジだとやすらぎのイメージから離れるように思いますし、

ブルーやバイオレットだと悪くないけど、落ち着きすぎちゃう感じですし…

 

なので、やっぱりグリーンがしっくりくるな〜と思いました。

 

 

カラーセラピーではグリーンの意味の中に、リラックスして自分らしさを教えてくれる、なんて意味があります。

 

看板屋さんは色彩効果をご存知なんでしょうか?

 

ご存知の方もいらっしゃるし、そうじゃない方もいらして、フィーリングで作られる方もいるだろうな、と思うと

 

やすらぎの看板はフィーリングで作られたんじゃ…?

 

そんな風に見えました。

 

 

そうだとすると、やっぱり人は潜在意識でカラーの効果を知っていて、受け取っているんだなと思いました。

 

 

カラーセラピーの色の意味は、

 

みんなが潜在的に知っているものと

歴史や文化の中で育まれたもの

 

この2つから成り立っています。

 

 

グリーンにやすらぎを感じる

というのは、老若男女、万国共通で、みんなが潜在的にすでに知っているイメージなんですよね。

 

やすらぎの看板を見て、色の意味に思いを馳せて

 

潜在的にすでに知っているんだ…と思うとじーん…

 

感動しました。

 

店構えからして、歴史がありそうだったので、きっと皆さんがあのお店でやすらぎを感じているんだな〜

 

これからもたくさんの方がやすらがれていくのかな〜と思いました。

 

カラーセラピーの色彩効果から見ても、やすらぎが欲しい方はグリーンを生活の中に取り入れてみてくださいね。