心理カウンセリングについて

心理カウンセリングについて

心は捨てられない。心はあなたの大切な一部だよ。

今日からあいにくのお天気になってきました。皆さまの地域はいかがでしょうか。こんな時は、悩みになりやすい!?今日はお休みとなったので、朝からカウンセリングルームで使っていたスリッパを洗いました。前から気になっていたので、洗えてスッキリです!身...
心理カウンセリングについて

大切なあなたの事だから悩みになるんだよね

秋晴れの神戸です。皆さまいかがお過ごしですか。講師&講座の活動今月は、プチハート勉強会の講師をつとめたり(先日のブログに書きました)新しい講座(自己肯定感を感じる私の育て方講座)がスタートしたりととても忙しく過ごしています。悩みは自分を大切...
クライアント様の体験談

心理カウンセリング クライアント様の声②《アンケート》

今日はS様の貴重なお声をお届けします。カラーセラピーのイベントで初めてお会いしたS様とは、年に1度イベントでカラーセラピーでお会いしていました。今年で3回目です。お子様もカラーセラピーを体験していただきました。イベントの30分のカラーセラピ...
心理カウンセリングについて

話しを聞くこと(カウンセリング)で悩みが楽になり改善される理由

お盆休みはいかがお過ごしですか。私はご予約をいただき、カウンセリング・ヒプノセラピーの仕事をしていました。ご予約があるのは私にとって、喜びのある仕事ができることなので、ご連絡いただけると頑張ろう、と思って嬉しいです。苦しい間は、毎日が気楽に...
クライアント様の体験談

心理カウンセリング クライアント様の声①《動画》

先日お願いしていた、心理カウンセリングのアンケートに回答いただきました。内容を読み、とても嬉しくなりました。E様は心理カウンセリングに定期的に通われ、ご自身がどうして悩んでしまうのかどうして悩みの状態になられるのかその原因となるお気持ちや考...
心理カウンセリングについて

いつからでも「自分らしさ」は見つかるよ

自分らしく生きることについて、自分らしさって何だろう?自分らしく生きることについて、自分らしさって何だろう?ということについて、今まで追い求めてきたなぁ~と感じています。本当に長い間、「自分らしさ」「自分という感覚」を追い求めていました。そ...
心理カウンセリングについて

新しい環境に行くことが不安に感じる…理由がある場合があります

新しい環境に行くことが不安に感じる新しい環境に行くことに不安、心配、緊張するというお話しをお聴きしました。こんな風に感じたり、思われたこと、誰でもが一度は感じたことがあるのではないでしょうか?学校や職場、様々な場面で私たちは環境の変化を体験...
心理カウンセリングについて

「引き寄せの法則」と「カルマの法則」の違い

「引き寄せの法則」とは自分の潜在意識にあるものと引き合うという法則です。今日は、「人からの意地悪」が起こる出来事を、「引き寄せの法則」と「カルマの法則」この2つの法則を使ってお話しいたします。意地悪な人を引き寄せてしまうのも「引き寄せの法則...
心理カウンセリングについて

心の中は自由だよ♪心の自由を手に入れるカウンセリング

4月がスタートし、新しい環境、新しい人との関わりの新生活がはじまって1ヶ月以上がたちます。皆さまは人の集まりに対して、嫌いという気持ちや、苦手という意識はおありですか?その気持ちが強い時に、心を自由に感じるひとりカウンセリングをすることで楽...
心理カウンセリングについて

お姉ちゃんの方がお母さんにそっくりや!

ゴールデンウィークもあけましたね!お仕事だった方もお休みだった方も、家事、育児、介護とお忙しかった方も、一息つかれていますでしょうか。いつものペースは予測がつくので、良いことも嫌なことも含めて安定した日々ともいえますね。ところで、そろそろ母...
心理カウンセリングについて

今の身体の不調は三ヶ月前のストレスが原因?

当カウンセリングルームには、◎人間関係の悩み◎抑うつ状態の悩み◎ストレスから身体に不調が出てしまっているという悩み◎自己否定感による悩みをお持ちのお客さまに来ていただいています。最近ではストレスと身体の不調の関係というのは、もう当たり前とし...
心理カウンセリングについて

自己否定感の原因、時期、影響、解消のながれ

悩みの多くは自己否定感からくるもの最近こられているお客様のお話に、◎自分に自信が持てない◎人のことがうらやましくなって、しんどくなる◎今の自分のことが好きになれない◎生きていることに不安があるとお聴きすることがよくあります。皆さまはこのよう...
クライアント様の体験談

「今までにない気持ちで過ごしています」とお言葉いただきました

先日来られたお客様が、今まで感じたことのないおだやかな気持ちで過ごしていますと言われていました。本当に、とっても良かったです。私も嬉しい気持ちです。カウンセリングやヒプノセラピーでを通して、ご自身のしんどさや苦しさをお話いただきどうしてその...
心理カウンセリングについて

今の自分で良いと思えたらしあわせなのに

今日は春のような暖かい一日でしたね。皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか。最近は自己否定の気持ちと悩みの関係について、考えています。例題として一番考えやすいのが、自分自身のことです。ですので、過去のことを思い出しては、こんな気持ちだったか...
心理カウンセリングについて

今の自分で良い、と思えるようになるためのカウンセリング&ヒプノセラピーを行いました

今日はカウンセリングののち、ヒプノセラピーでした。前回来られていた時からヒプノセラピーを行う内容のお話しが出ていたのですが、前回はヒプノセラピーにならず、今日行いました。ヒプノセラピーには、最適なタイミングがあります。お話しをお聞かせいただ...
クライアント様の体験談

「安心感を持って話せます」と口コミをいただきました

今日はクチコミをいただきましたので、ご紹介させていただきます。安心感を持って話せます。今月からお世話になっています。回数は現在で3回。カウンセリングとヒプノセラピーを受けました。カウンセリングを受けに行ったきっかけは、7年前〜現在も、仕事中...
心理カウンセリングについて

カウンセリングで自分と向き合って変える方法

朝晩寒くなりましたね。皆さま、体調などいかがでしょうか?私は最近湯ぶねに浸かって、しっかり温まっています。お水を持ち込んで、途中で飲んだりしています。リラックス効果があるようで、ぐっすりと眠れるように思います。冷えは大敵!ですので、皆さまも...
心理カウンセリングについて

理想の自分とは反対の生きかたをしてるのはどうしてなんだろう?

先日、ずいぶん前に出られた身体の反応が、また同じような状況になった時に、また出てきてお困りだとお聴きしました。繰り返し、数年にわたって出るそうです。症状として表れていますが、原因は見当たらないので病気の診断はくだっていないそうです。症状があ...
クライアント様の体験談

「今までとは違うカウンセリングです!」と口コミをいただきました

今年の6月よりカウンセリングルームにお越しのお客様からの口コミをご紹介させていただきます。今までとは違うカウンセリングです!今年5月に初めてリアルセルフで澤田さんにカウンセリングをしていただきました。今は3週間〜1ヶ月に1度のペースで利用し...
心理カウンセリングについて

性格は変えられる?潜在意識に性格の原因があるのかも

昨日は午後からヒプノセラピーのお客様でした。ヒプノセラピーをするには、その前にカウンセリングを受けていただきます。カウンセリングでお話しをお聴きして、自分ではこうしたいと思っているのに、行動にうつせないという事が見つかった時に行います。例え...