心理カウンセリングについて

心理カウンセリングについて

自分のしんどさを人と比べないで…悩みに大小はありません

大型の台風が接近しています。今日、来られたお客様とも明日じゃなくて良かったですね、とお話しました。明日は電車も止まりそうです。勢力が大きいようで、全国的に影響が出そうです。どこにいても、何が起こるか分からないので、本当に皆さまお気をつけてく...
クライアント様の体験談

「新しい夢」と口コミをいただきました

エキテンに口コミをいただきましたので、ご紹介させてください。新しい夢澤田さんにカウンセリングしていただき、8年近くなります。毎年1回か2回ぐらいのペースで利用しています。相談の内容は主人、実母との関係、仕事がほとんどです。昨年後半よりめまい...
心理カウンセリングについて

今のしんどさを永遠に続かせないためにすること

気持ちがつらいしんどい、悲しい自分への疑い…不安、心配…など色んな感情や思考がぐるぐると回って、なかなかそこから自分で抜け出せない時、ありませんか。自分の気持ちや考えがまとまらないと、しんどさの終わりが見えないように感じますよね。私もしんど...
心理カウンセリングについて

人間関係を良くするために技術とメンタルが必要です

コミュニケーションの取り方について、学校教育で子供のうちから教える仕組みがあれば良いのに、と思います。生きていく上で悩んだり、困ったりするものの1つが人間関係だからです。仕事や勉強をすることは嫌じゃないんだけれど、人間関係がイヤなのよね…と...
心理カウンセリングについて

自己肯定感、自己価値が低い…褒め日記がおススメです

最近、意識的に自分を褒めることをやっています。自己肯定感がもともと低くて、自己価値も低くて…という感覚でしたが、カウンセリングやインナーチャイルド、前世などを解消して、その感覚もだいぶ薄れました。あまり気にならなくなったのですが、さらに自己...
心理カウンセリングについて

相談に行って怒られたら悲しいな

先日お話をお聞きしていたら、悩み事や相談事があり相談窓口に行った際に、窓口の人に怒られたことがあるそうです。しかも、怒られた経験は一回ではないそうです。ビックリしました。悩み事があって相談に来られた方に怒ったり、あなたが悪いと言うことを言っ...
心理カウンセリングについて

自分の答えを出せたらホッとする、出せない時は何か理由があるのかも?

毎日暑いですが、日差しがほんのすこーし、弱くなったように感じます。季節は少しずつ過ぎていきますね。今年は早く過ぎて欲しいと思います。この間、お会いしたお客様のお話しですが、職場で意地悪な人がいて、そういう態度をとられるそうです。悩んだ末に辞...
心理カウンセリングについて

自分の事が嫌い…何がそう思わせてるんだろう?

台風がすっかり変な方向に曲がりましたね。あの進路からまさか西に進むなんて…今までの普通や常識が変わってきていますね。人が作り上げて時代が変わっていく、のではなく今まで人が作り上げてきたもののツケがまわってきて、時代が変わっていく…という感じ...
心理カウンセリングについて

催眠療法は1人で出来る?深い催眠療法のためには事前カウンセリングが必要です

最近来られるお客様にお聞きしたのですが、youtubeに1人で出来るように、催眠療法、退行催眠の音声の動画があるらしいです。昔と違うなぁ~とビックリします。何人かのお客様からお聞きしました。興味を持っておられる方がネットで調べると、すぐに出...
心理カウンセリングについて

思考と心にズレがあるときはカウンセリングで見つけていきましょう

心の悩みやストレスがある時、またうつ症状が出ている時…思考と心にズレがあります。そのズレに、ご自身で気がついていないことも多いです。カウンセリングでは、今までの自分の思い込みや、自分自身に対してのイメージなど、色んな事が分かります。色んなこ...
心理カウンセリングについて

つらい気持ちや自己否定は、子供の時から持ちはじめたのかな?

最近、お客様のお話が親子関係も多いです。体罰というか、少し行き過ぎたしつけのお話しをお聞きします。それが長期間にわたって行われた場合、子供の心はどうなっていくのでしょう。心を感じにくい、感情がわからない自分の意見が分からない人の顔色をうかが...
心理カウンセリングについて

変わりたいけど変わりたくない…複雑な気持ちは脳のせい?

カウンセリングやセラピーで変化することを考えると、不安に思う気持ちはありますか?カウンセリング、ヒプノセラピーに来られるお客様の中には今が変わってしまうことに漠然とした不安を感じられているお客様もいらっしゃいます。今の自分が変わってしまうん...
心理カウンセリングについて

何とかしたいけど、何ともならないと思っていませんか?

ご自身のことを何とかしたいけど、何ともならない、と思っていませんか?今の自分は潜在意識(過去の出来事)で作られています。そこを見つめることが、今を変えていくことに繋がります。今日は半年ぶりのお客様でした。近ごろ、半年ぶりのお客様が多いです。...
心理カウンセリングについて

私を許して守れるのは、私

身体が思うように動かない時、気持ちが落ち込んだりしませんか?そういう時に、人と比較したり、自分を責めたりすると、余計にしんどくなりますね。自分を許して見守ってもらいたいな、と思います。ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?お休みの方、お...
心理カウンセリングについて

お母さんみたいにはなれない…そんな風に思うことありませんか

お母さんにみたいになれないことが、悩みになることはありませんか?お母さんの生き方が、どこか正解だとか、当然だとか…そんな風に思うこと、ありますね。昨日は久しぶりに友人と会いました。短い時間の中で、お互いのことを話しあったりして、楽しかったで...
クライアント様の体験談

いつか自分で何とか出来る日が来ますよね

先日お客様からメールをいただきました。カウンセリング、セラピーを受けたことで先に進むことができました。と書いてありました。本当に良かったな〜と思います。カウンセリングやヒプノセラピーが、全員にとって効果あります!とは言えません。例えば、テレ...
心理カウンセリングについて

うるさい黙って…本当は甘えたかったんだよ

今までカウンセリングを受けたことはありますか?とお聞きすると、受けたことがある方が多いです。その中でも、お若いお客様は、学校にスクールカウンセラーが居る時代なので、カウンセリングを受けることも自然に感じられているように感じます。スクールカウ...
クライアント様の体験談

今月より職場復帰の方よりメールをいただきました!

先日、お客様よりとても嬉しいメールをいただきました。長いおつきあいのお客様なのですが、本格的につめてカウンセリングに通うようになられたのは昨年の9月でした。だいたい一年に一度来られていたのですが、今回は体に支障が出てしまい、休職することにな...
心理カウンセリングについて

自分の中が整理されるとトラブルも減りますね

ここ最近、考えていることがあって、とにかく自分の気持ちを聞いて欲しいと思って夫に悩みがあるから聞いて欲しいとお願いしました。一人で考えていると、自分の考えから抜け出せなくて、うまく整理出来ない時があります。話すことで、質問してもらうことで、...
心理カウンセリングについて

映画やドラマが見れなかった理由は心の状態とエンパスのせい?

先日、久しぶりに映画を観てきました。大きいスクリーンで見ると、やっぱり違いますね。そういえば昔は、映画やドラマを見るのが苦手でした。登場人物に感情移入しすぎて、観ていてとても疲れていました。エンパス(共感力)が強いので、そのせいもあったと思...