心理カウンセリングについて 自分の中が整理されるとトラブルも減りますね ここ最近、考えていることがあって、とにかく自分の気持ちを聞いて欲しいと思って夫に悩みがあるから聞いて欲しいとお願いしました。一人で考えていると、自分の考えから抜け出せなくて、うまく整理出来ない時があります。話すことで、質問してもらうことで、... 2018.01.08 心理カウンセリングについて
ヒプノセラピー(催眠療法)について 買ってみてビックリ!未来順行ヒプノセラピーで見たソファ 今日、注文していたソファが届きました。家を引っ越してから、4年、ソファを買うのを悩んでいました。というのも、以前使っていたソファに飼い猫に粗相をされてしまって…ニオイがとれず泣く泣く捨てました。あれから4年…5年近くたちます。思い切って購入... 2018.01.05 ヒプノセラピー(催眠療法)について
クライアント様の体験談 行動力で人生は大きく変わります 先日、お客様よりメールをいただきました。前回来られた時に、お話しされていた内容があるのですが、その事についてご報告いただきました。前回では、その事についてじっくりお話しをしました。その時は、明確な答えを出さずに帰られたのですが、帰られてから... 2017.12.22 クライアント様の体験談ヒプノセラピー(催眠療法)について
心理カウンセリングについて 映画やドラマが見れなかった理由は心の状態とエンパスのせい? 先日、久しぶりに映画を観てきました。大きいスクリーンで見ると、やっぱり違いますね。そういえば昔は、映画やドラマを見るのが苦手でした。登場人物に感情移入しすぎて、観ていてとても疲れていました。エンパス(共感力)が強いので、そのせいもあったと思... 2017.12.10 心理カウンセリングについて
ヒプノセラピー(催眠療法)について 自分らしさは習慣で出来上がってる 先日、起きる直前に私たちは習慣で出来上がっているという言葉が浮かんできて、目が覚めました。目が覚めてから、そうやって学んだし、実際に自分もそうだから、本当にその通りだなと思いました。どうして急にそんな事が出てきたのかと思うのですが、ここ最近... 2017.12.09 ヒプノセラピー(催眠療法)について
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》 誰にも分かってもらえない事がつらかった 先日、夫と一緒に結婚して以来の年表を作成しました。夫は結婚してうつ症状が出ていたのですが、病院に行ったのはそれから半年後でした。病院に行くまでは、この人は何かで悩んでるんだ、思っていました。その悩み方が通常の悩み方ではなかったんだ、と今なら... 2017.12.08 代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
クライアント様の体験談 ヒプノセラピーのタイミングは人それぞれです カウンセリングを3回してから、インナーチャイルドセラピーを受けていただきました。ヒプノセラピーをオススメしていたのですが、ご自身のお話しのタイミングや、お気持ちのタイミングなどがあり、ヒプノセラピーとなりました。ヒプノセラピーのインナーチャ... 2017.11.28 クライアント様の体験談ヒプノセラピー(催眠療法)について
母子関係・親子関係について 生きづらさの原因を知ることで不安が去っていきました 突然ですが、生きづらさって何が原因だと思いますか?色んな理由があると思いますが、人間関係の中で苦しくなる、しんどくなるから…というのがあげられると思います。私自身はそうでした。依存体質で生きてきた人生でした。でも、本当はそんな風に生きること... 2017.11.22 母子関係・親子関係について
母子関係・親子関係について お母さんが辛いのはわかるけど、それは言わないで欲しかった めっきり朝晩が冷え込んで来ました!布団から出るのに気合がいる季節です。エアコンのタイマーをセットしておいたら、朝起きるのラクやん〜といつも寝る前に思い出します。明日こそはセットするぞ、と思うのにまた忘れてしまいます。なんで忘れるんだろ?と考... 2017.11.17 母子関係・親子関係について
母子関係・親子関係について 自分を信頼、信じる感覚ってどんなんでしょう? 今日、風が冷たくて寒かったです〜。天気予報で立冬、と言っていて、こんなに暖かいのに立冬?と思ってましたが…季節はやってきてました。この時期に立冬と名付けた、昔の方の知恵ってすごいですね。バラエティ番組を見ていたら、納豆は何回かき混ぜたら美味... 2017.11.10 母子関係・親子関係について
母子関係・親子関係について 今の自分に身に覚えがない過去の経験で、私たちは出来上がってる 先日、インナーチャイルドセラピーでした。いつも、私たちの考えや感情は過去の経験から積み重ねで出来ているんだなーと思います。子供の目線で見て、そうなんだ、と決定した力強さは大人とは違うと感じます。大人はもう少し事情とか、経験して知っているから... 2017.11.03 母子関係・親子関係について
ヒプノセラピー(催眠療法)について 身体の疲れに鈍感…子ども時代からのなごりです 長雨が続いて、一気に冷え込む季節になりました。温かいものを口にすると、ホッとするように感じます。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。先日、目が覚めて起き上がった時に、めまいを感じました。前日、寝る前にコロッケ食べたので胃もたれしたのかな?症状... 2017.10.18 ヒプノセラピー(催眠療法)について
母子関係・親子関係について インナーチャイルドの心を聞かせてください お客様にお聞きすると、インナーチャイルド や アダルトチルドレン という検索でブログにたどり着かれたそうです。ありがとうございます。インナーチャイルドという言葉も一般的になりつつあるんですね。私が初めてインナーチャイルドという言葉を聞いた数... 2017.10.06 母子関係・親子関係について
カラーセラピー(色彩療法)について 話すことで未来を見つめて見つけていきましょう 先日は、カラーセラピーのお客さまの日でした。私が初めて触れたセラピーは、カラーセラピーです。12年前に初めて習ったセラピーでもあります。自分にとっても大切なセラピーのカラーセラピー。お申し込みがあると嬉しいです。英国式オーラライトのカラーボ... 2017.09.25 カラーセラピー(色彩療法)について
クライアント様の体験談 セラピーが心の重さがとれました、とお声いただきました 3連休は台風が列島直撃でしたが、皆さま大丈夫でしたでしょうか。雨風が強くて、毎回ビクビクなります。避難情報も詳細になってきて、年々危機感が高まりますね…先日来られたお客様が、初回のヒプノセラピーを受けて、変化を感じたと言われました。心の奥に... 2017.09.18 クライアント様の体験談ヒプノセラピー(催眠療法)について
母子関係・親子関係について 心の異常事態には理由があるのかも? 8月も終わろうとしてるのにこの暑さ!おかしくなりそうな日差しと気温です。汗も噴き出したらなかなか引かず…暑すぎます。先日、外出先でたまらず炭酸ジュースを買いました。今までお水やお茶を買っていたのですが、まさか炭酸ジュースを買うなんて…いった... 2017.08.25 母子関係・親子関係について
カラーセラピー(色彩療法)について ブルーの色彩効果 海と空が広がっていて、気持ち良い景色でした。建物がないと、開放感がすごいですね!自然に囲まれるとエネルギーも湧いてくるように思います。人間も自然の一部なんですね…しみじみ…カラーセラピーではブルーは鎮静効果が生理的効果としてあります。実際、... 2017.08.22 カラーセラピー(色彩療法)について
ヒプノセラピー(催眠療法)について 人と人はやっぱり潜在意識でつながっている 映画「君の名は」を観ました。先日、知人がこの映画を観て、「潜在意識でつながっている話やね」と言っていたので興味がありました。観終わってみて、なるほどと思いました。意識が入れ替わる、時間の狭間で意識が出会う…潜在意識でつながっているんだな~と... 2017.08.18 ヒプノセラピー(催眠療法)について
代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》 無理しすぎない事がいつかの頑張りにつながる イベント後、体の疲れがあったことに後から気がつきました。お話を伺っているときは、時間がたつのも忘れて集中していました。初めてイベントデビューしたのは、2007年のことですが(10年前…!!ひえー!)10歳若い私はもっと元気だったな〜と思いま... 2017.08.08 代表者の体験談《夫がうつ病を脱出するまで》
母子関係・親子関係について サマージャンボなんてどうせ当たらないし…という価値観があります 今日は午前中に一気に土砂降りになって、その後雨があがりました。日本だけど熱帯気候みたいだな~と…一気に降る様子がスコールのように感じました。今日からサマージャンボ宝くじが発売ですね。皆さんは買われましたか?今年は〇億円か~すごいな~とCMを... 2017.07.18 母子関係・親子関係について