心理カウンセリングについて

心理カウンセリングについて

悩み解決の糸口は引いてみるから見つけられる♪

東京で春一番が吹いたり、寒波が厳しい場所があったりコロナで世界が混乱しているように、気候も混乱していますね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。オンラインカウンセリングの需要が高まっているとききました。緊急事態宣言も一か月延長になりましたし、...
心理カウンセリングについて

疲れた、もう動けないと感じるあなたへ

節分も迎えて日差しが明るく感じられます。あとはコロナの終息に向けて、明るい方向に進んでほしいなぁと願っています。皆さまはいかがお過ごしですか。コロナ疲れは行動の抑制の長期化最近友人から連絡が入ります。コロナで人と会えないから寂しいね と書い...
心理カウンセリングについて

心や体が限界を迎える前に

寒い日が続きますがお元気でお過ごしですか。お客様より前向きな自分を感じていますと言われました。自分で決めたことを一回やってみよう失敗したりうまくいかない時があっても人と比較せずに自分のペースでやってみようそのように思うようになってきたとのこ...
心理カウンセリングについて

心理カウンセリングにご相談に来られるきっかけ

急にまた寒くなって、寒さがこたえました。皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。心理カウンセリングにご相談に来られるきっかけカウンセリングルームにご相談に来られるきっかけは人間関係の中で疲れやしんどさ人間関係の中での何かしらのトラブルうつ症状...
心理カウンセリングについて

自分の願いや欲求を感じないようになっていませんか?

先日、マッサージ風景をYouTubeで視聴していると聞いて私も見てみました。私もマッサージしてほしくなりました。皆さまはYouTubeでどのような動画を見ていますか?私たちの選ぶものには自分自身が投影されていると言われています。あなたが選ん...
心理カウンセリングについて

誤解されても自分の優しさを認めてあげてくださいね

暖かい日が続くとホッとします♪皆さまいかがお過ごしですか。コロナ禍が広がりはじめて、もう1年がたとうとしています。日常生活の中で危機管理しながら過ごすストレスが、消えることないままです。カウンセリングルームに来られる方は、職場のかたや周りの...
心理カウンセリングについて

お母さん業も24時間は疲れちゃう。自由な時間はありますか?

ここ2年ほどたまに歩く時間を作っています。家の周りを少し歩いて数分の川までいって…という感じです。座り仕事で腰への負担もあり、腰のストレッチもかねています。健康のためなのか、お一人でもご夫婦でも歩いている人が多いことに気がつきます。歩くこと...
心理カウンセリングについて

心理カウンセリングの終わり方とタイミング、急にやめることをおススメしないケースなど

穏やかな日差しの1日でした。皆さまはいかがお過ごしですか。心理カウンセリングは終わりがあります今月は次回の心理カウンセリングのご予約を、2ヶ月後、3ヶ月後と間隔をあけるかたが続きました。もうしばらくすると、心理カウンセリングがいったん終わり...
心理カウンセリングについて

お正月など人間関係つき合いを楽にする8つの対処法

皆さま今年のお正月はいかが過ごされますか?コロナに気を付けつつ ご家族やご友人と少人数で集まるおひとりでゆっくり過ごすという人が今年は多そうですね。お仕事の人はどうぞ体調にお気を付けください。私も昔、この時期は忙しく働いていました。人の出入...
心理カウンセリングについて

20~30代のかたが心理カウンセリングに来られる理由

今日も寒いですね。皆さま大掃除はどうされていますか?年賀状を出す人が減りましたが、大掃除はどうなんでしょうか?年末年始に開けるお店が増えたことによりお正月は外出するようになりました。旅行や外食、外出で予定が埋まり、家にいる時間が減ったご家庭...
心理カウンセリングについて

気持ちは汗と同じなんだよ♪気軽に色々感じたい

今日23日からクリスマス、でしょうか。毎年、クリスマスの献立にする日にちを悩みます。だいたい24日にするようにしています。クリスマス献立といっても、チキン食べるくらいですけど…笑去年は教えていただいた、骨付き肉をデミグラスソースで煮込むとい...
心理カウンセリングについて

「コロナ 孤独」心も身体もつらくさせないために

寒さが続くようですので、冷えが体にこたえないよう首や手首、足首など暖かくしてくださいね。ニュースをつけるたび、コロナの感染者数が気になります。現在のところ社会活動は維持されていますが、飲食に関わる活動は制限されています。今年は年末のイベント...
心理カウンセリングについて

自分軸がしっかりすると他人軸に振り回されない

もう12月…あまり実感ないですが、皆さまはいかがお感じですか?年賀状を用意されるかたは、そろそろ準備の時期ですね。パワハラ・モラハラの人の前で陥る悪循環先日、知り合いの会社の取引先で会社にいけなくなったかたのお話しを聞きました。どうもそのか...
心理カウンセリングについて

心理カウンセリングはあなたのための自由な時間

今週は11月とは思えない暖かい日が続きますね。いかがお過ごしですか。心療内科を受診しようかと考えて受診する前に、心理カウンセリングに行ってみよう、と初めて思いましたと皆さま言われます。身体の不調で病院行って処方された薬を見たら、抗不安薬、安...
心理カウンセリングについて

人と比べて落ち込んでもいつもの自分に戻っていける

窓辺の日差しが気持ち良いです。いかがお過ごしですか。お客様から以前は人と比べて、いつも落ち込んでたけど今は毎日が楽に過ごしています。と言っていただきました。もし来ていなかったら、仕事を辞めていたと思います。とお話しくださったかたもいます。皆...
心理カウンセリングについて

優しい人ほどコロナ禍のストレスがたまりやすい

コロナ禍のストレスは相当もう10月も終わります。今年はコロナのことがあり、落ち着かない日々が続きます。テレビをつけたら通販CMで寝具を紹介していました。コロナのステイホームの影響でお家時間が長くなったかたや、ストレスで不眠のかたにおすすめ!...
心理カウンセリングについて

悩みを誰にも分かってもらえないのはさみしいね

台風が近づいていますが、皆さまの地域は大丈夫ですか?どうぞ気をつけてお過ごしくださいね。コロナで自分にとって大切なことや人が分かる今年は新型コロナのことにより、人との距離感が一気に変わりました。コロナがあったことで、身の回りの人や自分の身体...
心理カウンセリングについて

人のことは分かるのに 自分のことは分からない

秋は行事が多くなりますが、いかがお過ごしでしょうか。カウンセリングルームに来られる皆さまは、人のことは分かるけど、自分のことは分からないというかたが多いです。先日も、相手への気遣いをお話しされたクライアントさんにもし自分がそんな風にされたら...
心理カウンセリングについて

自分のために生きられないあなたへ

寒くなると豚汁が食べたくなります。酒かす入りが好みです。今年は芸能人の衝撃的な訃報に触れる機会が多いです。皆さまもきっと色々と思うところがおありなのではないでしょうか。優しい人ほど助けて欲しいと思う自分に気がつけない当たり前に見える日常は、...
心理カウンセリングについて

心理カウンセリングの効果は、現実が違うように見えるようになること

心の悩みにカウンセリングも使ってもらえることが、もっと一般に広まって欲しいと心から思います。きっと心理カウンセリングの良さが一般にまだまだ広まっていないと思います。疲れた 何もしたくない時、まずは身体を休ませることあなたが今、やる気が出ない...