心理カウンセリングについて

心理カウンセリングやセラピーで目の印象が変わるかも!?

良いお天気が続きますが皆さまはいかがお過ごしですか?来られて数回のお客様ですが、初めてお会いした時より雰囲気が変わられたと感じました。少し変わりましたねとお伝えしましたが、え?本当ですか?と驚かれていました。自分の変化って自分ではわかりにく...
自己否定感の改善について

気楽に言える関係は自己肯定感を育てるんだね

緊急事態宣言が発出されましたね。皆さまはいかがお過ごしですか?昨年に引き続いて、今年のゴールデンウィークも自粛になりましたね><屋外のイベントも続々中止で残念です…来年のゴールデンウィークはお出かけが出来るようになって欲しいです。先日、数年...
人間関係の悩みについて

コミュニケーションを見直すと人生が変わるね

日差しがキツくて、動くと暑いくらいです。コロナもまたひろがりを見せていますが、皆さまはいかがお過ごしですか。先日はコミュニケーション講座の最終日でした。コミュニケーション講座は、カウンセリングルームでの人気講座です。講座を学ぶことで、皆さま...
人間関係の悩みについて

コミュニケーションで幸せホルモン感じたい

週末は風が強かったですが、皆さまはいかがお過ごしでしたか?昨年に新型コロナがパンデミックとなって以降、人との集りや旅行など移動の制限がされ、生活スタイルが急速に変化しました。人と気軽に集まれないことやリフレッシュの外出ができなくなったことで...
人間関係の悩みについて

傾聴(共感&代弁&労い)は心が元気になるね

玄関先のお花が満開の時期を迎えました。皆さまはいかがお過ごしですか?先日、姪たちと会った時の話です。Kちゃんが(姪1・小学生)が肩を落として帰ってきました。話しかけても返事がないので隣に座って どうしたの? と聞くとAちゃん(姪2・幼稚園)...
ヒプノセラピー(催眠療法)について

同じ行動を繰り返す原因は潜在意識にある?

いかがお過ごしですか?外は暖かいのに、カウンセリングルームの中ではいまだに暖房設定です。気温調整が難しいですね。皆さまは室温設定はどうされていますか?今の自分に満足はしているけれどもっと豊かに、幸せを感じたい!なのにそのような行動が取れない...
ヒプノセラピー(催眠療法)について

小さな積み重ねが大きなストレスになっているかも?

お元気にお過ごしですか?コロナも大変な状況続いてますね…汗手洗い消毒うがいをしっかりしていきましょう。(カウンセリングルームでも入口での手指消毒にご協力いただいております。)カウンセリングに初めて来られた時大きなストレスはないのに、今なぜし...
心理カウンセリングについて

自分軸は持てなかった理由や原因がわかると育ちます

黄砂がひどい日がありましたが皆さまはいかがお過ごしですか。この時期に体調を崩されているかたのお話もお聞きします。皆さまもお大事にお過ごしくださいね。最近は神戸市西区、明石からお越しのかたが多いです。車で10~15分という超・超近くです。コロ...
心理カウンセリングについて

感情のブロックが取れるともっとあなたらしくなるね

近くの桜が満開です!昨年の4月は緊急事態宣言が発出されて、お花見どころではなかったですよね。今年も宴会でのお花見は出来ませんが、昨年よりは桜を楽しめるようになって嬉しいです。コロナもありますので、引き続き気を付けて過ごしていきたいです。とこ...
心理カウンセリングについて

依存心を手放したらもっとあなたらしくなるよ♪

近くの桜が3分咲きになっていました♪ 皆さまのお近くの桜の開花状況はいかがですか?依存心が生まれる環境最近はコロナ関連のニュースが気になりますが、人間関係の中で発生するニュースも気になります。少し前にママ友同士での依存関係の中、幼い子供が犠...
心理カウンセリングについて

話を分かってもらえないと受け入れられてない気分になるね

今年は3月入ってから暖かいですが、皆さまはいかがお過ごしですか。人との出会いもある季節ですが、人と話す時に緊張されたりすることはありますか?先日、お客様とお話ししていたら心理カウンセリングに来るとき、頭が痛くならないから来ることに緊張してい...
人間関係の悩みについて

イケてない私を変えてくれた♪自己肯定感を育てるコミュニケーション講座

今週はまた寒いですね。皆さまいかがお過ごしですか。悩みを忘れるのは楽になった証拠今日はコミュニケーション講座でした。はじめてお会いしてからちょうど1年のお客様です。この1年の半分は心理カウンセリングとヒプノセラピーもう半分は講座でお会いして...
ヒプノセラピー(催眠療法)について

ヒプノセラピー③ 必ず必要ではない理由と大切なこと

神戸は春の日差しが感じられます。今日はヒプノセラピーについて続きです。ヒプノセラピーとは①顕在意識と潜在意識の違いと仕組みヒプノセラピー②心理カウンセリングとの違いと必要性ヒプノセラピーと心理カウンセリングとの違い、ヒプノセラピーをする必要...
ヒプノセラピー(催眠療法)について

ヒプノセラピーが続きました♪

寒さもだいぶやわらいできました。皆さまはいかがお過ごしですか。前回のブログを書いて、お客様からメールや公式ラインアカウントを通してメッセージをいただきました。ありがとうございます。とても嬉しいです。皆さまに休み明けに、再びお会いできることを...
心理カウンセリングについて

不安や心配な時ほど、誰かも同じなんだと確認を取りたくなる心理

皆さまいかがお過ごしですか。皆さまはヤフー知恵袋をご存じですか。ネットで検索すると、自分と同じように困っている人がヤフー知恵袋に質問していてすでに誰かが答えてくれていることがあります。一般のかた同士で質問と答えを出しているので、そこに書かれ...
ヒプノセラピー(催眠療法)について

ヒプノセラピー②心理カウンセリングとの違いと必要性

いかがお過ごしですか。日が長くなりましたね。夕方も明るい時間が長くなりました。ヒプノセラピーとは の続きです。心理カウンセリングとヒプノセラピーの違いヒプノセラピーとはで顕在意識と潜在意識の違いについて書きました。私たちの意識は簡単にいうと...
ヒプノセラピー(催眠療法)について

ヒプノセラピーとは①顕在意識と潜在意識の違いと仕組み

皆さまいかがお過ごしですか?心理カウンセリングやヒプノセラピーをしています、とお話すると初対面のかたにヒプノセラピー、聞いたことあります。興味あります。前世とかですよね?と言われることが昔に比べて増えた印象です。カウンセリングやヒプノセラピ...
心理カウンセリングについて

悩み解決の糸口は引いてみるから見つけられる♪

東京で春一番が吹いたり、寒波が厳しい場所があったりコロナで世界が混乱しているように、気候も混乱していますね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。オンラインカウンセリングの需要が高まっているとききました。緊急事態宣言も一か月延長になりましたし、...
心理カウンセリングについて

疲れた、もう動けないと感じるあなたへ

節分も迎えて日差しが明るく感じられます。あとはコロナの終息に向けて、明るい方向に進んでほしいなぁと願っています。皆さまはいかがお過ごしですか。コロナ疲れは行動の抑制の長期化最近友人から連絡が入ります。コロナで人と会えないから寂しいね と書い...
カラーセラピー(色彩療法)について

安眠にはバイオレットを取り入れることがおすすめです♪

緊急事態宣言も延長されそうですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。長引くコロナを取り巻く状況に、疲れは出ていませんか?先日テレビで、不安や不眠に効く漢方のCMを見ました。それだけ不安や不眠に困っているかたが多くおられる、ということです。知...