クライアント様の体験談 自己肯定感講座 受講生の声④《アンケート》 「自己肯定感を感じる私の育て方講座」を受講された生徒さんのアンケートをご紹介します。sakuraさん、アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。客観的に見ることができ、今までよりも大らかな自分でいられる①ご受講の感想を教えてくださ... 2020.07.14 クライアント様の体験談人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて 姫路市の心理カウンセリングサロン「フィールハート」でコミュニケーション講座でした 九州で大雨の被害が出て、大変な状況が続いています。犠牲になられた皆さまのご冥福をお祈り申し上げます。被災された皆さまにお見舞い申し上げますと同時に、皆さまの生活が一日も早く戻られることを願っています。ヤフーネット募金最近は手軽に募金が出来る... 2020.07.07 イベント・講師活動人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて ガンになった高齢の父の話を傾聴した効果 雨が降っている時のアジサイは、濡れてしっとり、色も濃く見えて美しいですね~。私もアジサイを鉢植えにしようか、この時期になると毎年考えます。土壌でアジサイの色が、ブルーとピンクに分かれると知ったときは驚きました。皆さまは何色のアジサイがお好き... 2020.06.24 人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて 姫路市の心理カウンセリングサロン「フィールハート」でコミュニケーション講座の講師をつとめてきました とても久しぶりに姫路での講師活動が再開しました。一ヶ月以上ぶりです。姫路のカウンセリングサロン「フィールハート」での対面カウンセリングも、ようやく少しずつ再開させました。マスク着用し、換気を行い、距離をたもち、サロンでのお茶だしも取りやめ…... 2020.05.17 イベント・講師活動人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて 姫路市の心理カウンセリングサロン「フィールハート」で聴けるママ講座(コミュニケーション講座)講師でした 先日は、姫路のカウンセリングサロン「フィールハート」にて「聴けるママ講座(別名コミュニケーション講座)第4回目」の担当日でした。2020年より姫路フィールハートの一部の講座は、フィールハート代表の豊福先生と澤田の2人体制で開講しています。当... 2020.03.08 イベント・講師活動人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて 本を読んでもコミュニケーションが上手にならない理由・原因 今日は、コミュニケーションが上手になるための本を読んでも、本の通りにコミュニケーション技術がアップしない、うまく真似できない…という原因についてです。コミュニケーションの本を読んでも、上手にならない、改善できない理由・原因【技術】原因①自分... 2020.02.06 人間関係の悩みについて
心理カウンセリングについて ネガティブを見つめることがポジティブ♪ 今日は、ネガティブと向き合うことがポジティブということ。ネガティブを見つめるからこそ生まれた、ポジティブな自分になっていけると、もっと心豊かな毎日になっていけるというお話しです。ネガティブと向き合うことがポジティブカウンセリングやセラピーを... 2020.02.02 ヒプノセラピー(催眠療法)について人間関係の悩みについて心理カウンセリングについて自己否定感の改善について自己肯定感を育てる方法
心理カウンセリングについて 人間関係の悩みを改善のために、悩みの本当の理由を知っていくことです 人間の悩みは全て人間関係アドラー心理学で有名なアドラーも、人間関係の悩みは全て人間関係である。と言われています。ということは、人間関係から離れて生きたら、悩みはなくなるということですよね。でも、社会を作り、群れで生きる人間にとって人との関わ... 2020.01.26 人間関係の悩みについて心理カウンセリングについて
人間関係の悩みについて 人間関係が苦手、悩みの意識を変えるセルフケア♪ 人間関係が苦手だという方が多いですカウンセリング、セラピーに来られる方のお話しは、色々とありますが一番多いのは、人間関係のお話しです。皆さま、人間関係が苦手だと言われます。ところで、人間関係が得意と言われる方にはあまりお会いした事はありませ... 2020.01.24 ヒプノセラピー(催眠療法)について人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて コミュニケーションで元気が出るよ。人の話しを聞く時のコツ コミュニケーションは人を元気にしますここ数ヶ月、父の調子が悪く、実家にもよく顔を出しています。色々と話を聞いたり、時間をともに過ごしたりしています。父は、お酒を飲むと過去の話をしはじめるので、実家に住んでいた時は聞く機会もありました。同じよ... 2020.01.21 人間関係の悩みについて
クライアント様の体験談 コミュニケーション講座 受講生の声④《アンケート》 今日は、コミュニケーション講座のアンケートを皆さまにご紹介させていただきたいと思います。K様、アンケートにご協力いただき、本当にありがとうございます。今まで行ってきたコミュニケーションを客観視でき良かったです①「コミュニケーション講座」を受... 2020.01.17 クライアント様の体験談人間関係の悩みについて
クライアント様の体験談 コミュニケーション講座 受講生の声②《アンケート》 だいぶ涼しくなってきましたね。朝晩が冷えますので、お気をつけてお過ごしください。今日は、コミュニケーション講座の受講生からアンケートのご協力いただいたので、ご紹介させていただきます。生活の中でも自然と取り入れていることが出来ているように思い... 2019.10.08 クライアント様の体験談人間関係の悩みについて
自己肯定感を育てる方法 コミュニケーション上手を目指して♩でも悩みがある時は難しくなる ようやく秋の気配ですね。このまま秋に季節が進んで欲しいです。コミュニケーションは健康寿命と関係している?最近は健康や元気なご長寿について特集する番組が増えましたね。高齢化が進む中、健康寿命が注目されています。先日、番組を見ていたら、出てこら... 2019.10.04 人間関係の悩みについて自己肯定感を育てる方法
人間関係の悩みについて 家の中が平和になるね♪コミュニケーション講座での学び 今日はコミュニケーション講座でした。今までとは違う、心理学に基づいたコミュニケーションを学びますコミュニケーション講座は、だいたい5回に分けて、マンツーマンで開講しています。他の生徒さんもたまに補講で参加されますが、お申し込みの生徒さんメイ... 2019.09.24 人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて 傾聴は自分を大切にし、人も大切にできるコミュニケーション 台風が過ぎ、ちょっぴり秋の気配。とはいっても、まだまだ蒸し暑いですが…皆さま、熱中症にはお気をつけください。コミュニケーション講座が大好評の理由コミュニケーション講座が皆さまに好評いただいてます。その理由を少しご説明いたしますね。どうして、... 2019.08.20 人間関係の悩みについて
クライアント様の体験談 コミュニケーション講座 受講生の声①《動画》 今日は、コミュニケーション講座 受講生の声を掲載します。心理カウンセリング クライアント様の声①でもご協力いただいたE様です。コミュニケーションは親をモデルとして、または反面教師として学びます。それを社会の中で他人に実践した時、うまくいかな... 2019.07.31 クライアント様の体験談リアルセルフ公式YouTube人間関係の悩みについて
クライアント様の体験談 「自分の意見を言うことが楽しい」というお声をいただきました 台風の影響が心配されていますが、皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?最近は以前とは違うことが多いので、心配がつきませんね…。どうぞお早目の行動をなさってくださいね。最近、皆さまにカウンセリングルームのアンケートをお願いしています。アン... 2019.07.19 クライアント様の体験談人間関係の悩みについて自己否定感の改善について
人間関係の悩みについて コミュニケーション向上、ストレスケアには学ぶことが近道です 13日は、コミュニケーション講座でした。補講に2名の生徒さんにご参加いただき、にぎやかな講座となりました♪終わってから写真を撮っておけば良かった…と気がついて、ショックです。簡易テーブルを出して、なんとか部屋のセッティングができました。手前... 2019.07.14 人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて コミュニーケーション講座を学ぶことで悩みの改善を後押しします ゴールデンウィークも終わりますね。こんなに長いおやすみ、初めての方もいらっしゃるのでしょうか。皆さまはいかがお過ごしでしたでしたか?私は4連休をいただきまして、今日からお仕事でした。コミュニケーション講座も終わりが見えてきました。コミュニー... 2019.05.06 ヒプノセラピー(催眠療法)について人間関係の悩みについて
人間関係の悩みについて コミュニケーション講座は人生を豊かにしたいあなたのための講座です 令和元年、初めての日はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は今日は、コミュニケーション講座の初日でした。今日来られたお客さまは、半年前から定期的にカウンセリングに通っていただいてました。時にはヒプノセラピーも行いながら…以前は、出かけても不安... 2019.05.01 人間関係の悩みについて